Rust
All Tags読書メモ:Domain Modeling Made Functional (Part 2, Chapter 4~7)
Domain Modeling Made Functional を読んでいるので読書メモ その2
読書メモ:Domain Modeling Made Functional (Part 1, Chapter 1~3)
Domain Modeling Made Functional を読んでいるので読書メモ その1
[Rust] カリー化(currying)と部分適用(partial application)
Rustでカリー化(currying)と部分適用(partial application)ができるのか試してみた。結論としては可能。
[Rust] `Undefined symbols for architecture arm64` で build が失敗したときにやったこと
prisma-client-rust の 0.6.1 を試していたら、`Undefined symbols for architecture arm64` で build が失敗した。解決方法をメモしておく。
prisma-client-rust を試してみる
Rust で DB 接続を試してみる。DBスキーマの管理とかは prisma 使いたいので、探してみたところ 非公式だが prisma-client-rust を見つけたので試してみる
[Rust] AWS Lambda へデプロイしてみる
Rust で作ったものをAWS Lambda で動かしてみようと思う。aws-lambda-rust-runtime を使えばできそうだったので試してみる。
[Rust] GitHub Actions で monorepo の CI 環境を整える
Rust は簡単に monorepo が試せて良い。ただ、GitHub Actions で CI 環境を構築する上で Rust かつ monorepo 用のCI環境構築経験がないので素振りしておく。